大阪・兵庫で頼れるホームページ業者を探すには?選び方のコツとおすすめ業者
ホームページ制作を依頼する際、適切な業者を選ぶことは成功の鍵を握ります。
とは言え無数にあるweb業者の中からパートナーと言える存在を見つけるのはかなり難しいですよね。
本記事では警察官を独立後、個人で事業を確立し、webマーケ会社の社長やサロン運営を推進してきたウェブポリ代表の私が『信頼できるホームページ業者を探すための選び方のコツ』『おすすめ業者』をご紹介します。
\警察官の誠実なWebマーケ/
ホームページ業者を選ぶ前に抑えておきたいポイント
ホームページ業者を選ぶ際には重要なポイントは以下の3つです。
・制作の目的を明確にする
・集客におけるホームページの立場を理解する
・予算
業者ごとに異なる特徴や強みを把握しておくことで、無駄な費用を抑え、効率的な依頼が可能です。
中には営業力だけが強く、悪質な契約を持ちかける業者の多いため、確実に抑えておきましょう!
ホームページ制作の目的を明確に
ホームページ制作の第一歩は、目的をはっきりさせることです。
新規顧客の獲得、ブランド認知向上、採用など、それぞれの目的に応じたデザインや機能を選ぶ必要があります。
例えば新規顧客の獲得が目的であれば、コンバージョンまでの流れとユーザビリティ(見やすやや使い勝手)が重要になります。
間違っても自分目線のアートとなるようなホームページは作らないように、目的に応じた制作が可能かの確認が必要です。
集客におけるホームページの立場を理解する
集客におけるホームページの立ち位置を理解しないまま発注すると「期待と違った」というエラーが起きてしまいます。
お客様が来店されるまでの流れとして『①認知→②興味→③比較→④来店』というステップがあり、基本的には順番をスキップすることはありません。
ホームページは④の比較検討、つまり「行きたい店舗が複数あり迷っている」「お店のことを詳しく知りたい」といった、来店手前の最後のステップで重要なものとなります。
つまりそもそもの認知がなければホームページを見てもらえることはないのです。
認知をとる例として「MEO対策」「SNS」「ホームページのブログを更新」などがあります。
予算の確保
ホームページは安くありません。
中には月額数万円〜や、10万円以下で作れる業者もありますが、お店の顔となる重要な制作物であるため、信頼できる業者にきちんと費用を支払うことをオススメします。
ホームページは365日休まず、さらに同時に複数人に対応できる優秀な営業マンです。営業担当を一人採用すれば年間で500万円以上(採用費や給料等)、さらに社員であれば退職のリスクや教育コストがかかることを考えると費用対効果にあう投資と言えます。
事業を伸ばす投資先として、100万円前後かかるものと認識しておく必要があるでしょう。
大阪・兵庫でHP業者を選ぶ際の重要な基準
大阪・兵庫エリアでホームページ業者を選ぶ際重要な5つの項目について解説します。
・サポートの手厚さ
・専門分野への特化
・価格の適正さ
・運用まで理解しているか
・ホームページ以外のマーケティング力があるか
上記を抑えたうえで抑えておくポイントは「実績が欲しい」とうたっている業者は危険ということです。純粋にただホームページを作れるだけ、スクールを卒業して安くでもいいから仕事を請けたいと思っているだけの可能性が高いからです。
ホームページは自社,自店舗の顔であり、何年も付き合っていく重要な集客ツールになります。
サポートの手厚さ
制作中、制作後のサポートの手厚さは必ず確認しておきましょう。
業者によっては営業のみに力を入れており、制作物のクオリティが低かったり、契約後のサポートが適当になったりします。
制作中、制作後、密に連絡が取れる業者か、サポートの内容は手厚いか、運用までサポートしてくれるかなど、確実に確認してください。
ウェブポリは元警察官としての誠実さ、機動力、コミット力が強みです。クライアントさんの悩みに真摯に向き合い、解決していくことをお約束いたします。
専門分野への特化
自社、自店舗のジャンルにあった制作実績があるかも重要です。
例えばパーソナルジムなら、フィットネスに対する理解があるか、個人店舗での集客実績はあるかなどを確認することで、望む費用対効果が得られます。
業者に質疑応答するなどして御社の業種規模間にあった業者を選びましょう。ウェブポリでは無料相談の機会を設けているのでお気軽にお問い合わせください。
価格の適切さ
複数の業者から見積もりを取り寄せ、料金だけでなくサービス内容を比較検討することが重要です。
価格が安いだけでなく、どのような付加価値があるかを確認することで、最適な業者を選ぶことができます。
危険な実例として、私の友人がパーソナルジムを開業した際、ホームページの制作に300万円ほどかかったと聞きました。また10年契約縛りを持ちかけ解約できないようにしてあったようです。
友人の例のような悪質な業者も多いため、契約や価格が適正かはきちんと判断しましょう。
運用まで理解しているか
ホームページは単に作るだけでは集客効果を発揮しません。
他の媒体で圧倒的に認知が取れているなら別ですが、SEO(=Google検索で上位表示される対策)を意識した記事の更新や運用が必要不可欠になります。
よくある話ですが「SEO対策しています」という業者は単にホームページを作るだけの場合が多いです。先ほども記載したとおり、ホームページは作った後の運用が重要で、更新することで初めてSEO対策をしていると言えます。
ホームページを制作するだけでなく、SEOで上位表示されるための運用まで理解している業者か確認しましょう。
ホームページ以外のマーケティング力があるか確認する
依頼する業者のマーケティング力を把握しておきましょう。
ホームページは集客導線の一部でしかありません。そのため業者が「顧客の購買ステップ(認知してから来客し、さらにリピートするまでの全体的な流れ)を理解しているか」「様々なマーケティング事例を把握し、実行する力があるか」を確認する必要があります。
単にホームページを作れるだけの会社に御社の売上を上げる力はありません。
\警察官の誠実なWebマーケ/
ホームページ制作にかかる相場と費用対効果
ホームページ制作にかかる費用は幅広く、選ぶ業者やプランに応じて異なります。
上記の表のようにホームページの制作費用は10万円台から200万円以上とかなり幅が広いです。安価なプランではシンプルな構成が中心となる一方、高額なプランでは自由なデザインや自在なカスタマイズ機能が含まれます。大企業にもなるとホームページに500万円以上の制作費用をかけることも珍しくありません。
ホームページは営業マンと採用するよりも、半永続的に集客、採用、ブランディングで活躍してくれる費用対効果の高いツールだと捉えましょう。
ウェブポリのホームページ制作
ウェブポリのホームページ制作サービスではお客様の事業規模に合わせた提案が可能です。
例えば創業フェーズや個人店舗の場合は、お問い合わせボタンまでの流れが重要になります。そのためデザイン性はある程度担保しつつも、見やすさにこだわったシンプルな設計です。
他にも多店舗展開されていたり、ある程度の規模感の事業者様はブランディングが重要なため、独自にカスタマイズした完全オリジナルの設計を提案いたします。
\警察官の誠実なWebマーケ/
大阪・兵庫でおすすめのホームページ業者3選
大阪・兵庫エリアでおすすめのホームページ業者を3つ厳選しました。これらの業者は、それぞれ独自の強みを持ち、目的に応じた提案が可能です。
ウェブポリ
ウェブポリは元警察官による、誠実で機動力あるマーケティング支援が魅力です。
オンラインスクールや経営者コミュニティ、企業のマーケティング支援など多岐に渡り事業を構築してきた経験と、本質的なマーケティングの知識、独創的なアイデアであなたの店舗事業を大きく飛躍させてくれます。
sooon株式会社
sooon株式会社は西日本ベンチャー100に選ばれるほどの実力と信頼のある企業です。
営業・ディレクションを教えているWSSクラスは総受講生1,000人を突破し、マーケティング支援では上場企業など大企業を相手に事業を推進されています。金本相太代表は経営、Web業界が長く、Web業界有数の信用できる会社と言えます。
株式会社LANY
オウンドメディアを通したマーケティングに強みのある会社です。
代表は「強いSEO」という書籍を出版されていて、その活躍は留まることを知りません。YouTubeも運営されており、これからSEOで戦っていきたい企業にとって、優秀な選択肢となるでしょう。
ウェブポリが選ばれる理由
ウェブポリは、大阪・兵庫エリアで信頼されるホームページ業者として、高い評価を得ています。その理由を具体的に解説します。
包括的なコンサルティングサービス
ウェブポリは、MEO、ホームページ制作、SNS、公式LINE、広告運用など、単に制作するだけでなくマーケティングの全体像を俯瞰した集客支援を手厚く行います。また、業界のトレンドを踏まえた最適な提案を行い、クライアントの競争力を向上させます。
地域特化型の柔軟な対応
地元ニーズに応じた柔軟なサービスを提供し、クライアントの信頼を得ています。特に店舗事業者の課題を解決するためのカスタマイズが得意です。地元イベントへの参加や特設ページの制作など、地域密着型の取り組みが評価されています。
機動力と誠実さが生む信頼感
警察官出身の経験を活かした機動力と誠実さが強みです。迅速な対応と信頼性の高いサービスで、多くの顧客から高い評価を受けています。また、トラブル対応や緊急時のサポートにも柔軟に対応できる体制が整っています。
まとめ:店舗の売上を上げるホームページ制作はウェブポリまで!
ホームページ業者を選ぶ際には、目的を明確にし、信頼性や実績を重視しましょう。
ウェブポリのような包括的なサービスを提供する業者は、集客効果を最大化する理想のパートナーと言えます。また単に制作するだけでなく、定期的な見直しと改善を行い、ビジネスの成長を継続的にサポートすることが重要です。
店舗集客は「元警察官の誠実なWebマーケ」を実践しているウェブポリにお任せください!
\警察官の誠実なWebマーケ/